情報提供はこちら

ひびき太鼓フェスティバル2025|和太鼓の響きがグリーンパークに鳴り渡る一日

ひびき太鼓フェスティバル2025 メインビジュアル

2025年9月27日(土)、北九州市立響灘緑地グリーンパークにて【ひびき太鼓フェスティバル2025】を開催します。和太鼓が野外ステージに鳴り響く、観覧無料のイベントです。

午前・午後の二部制で、年齢も活動スタイルも異なる4団体が出演。迫力ある和太鼓のライブをぜひお楽しみください。

開催概要

イベント名ひびき太鼓フェスティバル2025
開催日2025年9月27日(土)
時間午前の部 11:00〜/午後の部 13:30〜
会場北九州市立響灘緑地グリーンパーク 野外ステージ
料金観覧無料
備考進行の都合により時間・内容が変更となる場合があります。

注目ポイント

  • 観覧無料:誰でも気軽に和太鼓の迫力を体感できるイベント。
  • 午前・午後の二部制:4団体が個性豊かなステージを披露。
  • 多彩な出演団体:高校生、郷土芸能団体、和太鼓グループ、女性ユニットが登場。
  • 野外ステージ:開放的なグリーンパークで響く和太鼓の音色。

タイムテーブル

午前の部

  • 11:00〜11:30 博多高等学校 和太鼓部
  • 11:40〜12:10 筑前若松五平太ばやし振興保存会

午後の部

  • 13:30〜14:00 有頂天
  • 14:10〜14:50 野和太鼓 鼓響ひとひら

※進行の都合により時間・内容が変更となる場合があります。

出演団体紹介

博多高等学校 和太鼓部

1年生12名、2年生17名の計29名で活動中。「人の心に響く演奏を届けること」、「間違えてもいいから思いっきり」をモットーに大会だけでなく地域のイベントでも活躍。

筑前若松五平太ばやし振興保存会

若松の郷土芸能「五平太ばやし」を継承する団体。子どもから社会人まで幅広い世代が参加し、地域イベントや施設訪問などを通じて活動を続けています。

有頂天

福岡市を拠点に活動するフリー和太鼓グループ。大塚豊先生作曲のオリジナル楽曲を演奏し、笛と太鼓が織りなす情緒豊かなサウンドが特徴。2025年7月には和太鼓コンサートを開催。

野和太鼓 鼓響ひとひら

創作和太鼓団体「野和太鼓」から派生した女性ユニット。和太鼓の力強さと女性らしさのしなやかさを融合し、エンターテイメント性のあるステージを展開しています。

アクセス

会場:北九州市立響灘緑地グリーンパーク

まとめ

「ひびき太鼓フェスティバル2025」は、迫力満点の和太鼓演奏を無料で楽しめる注目イベントです。午前・午後で異なる4団体の演奏を聴ける贅沢な一日。秋のグリーンパークで、心に響く太鼓の音色を体感してみてはいかがでしょうか。