
2025年7月12日(土)・13日(日)、北九州市八幡西区木屋瀬にて【筑前木屋瀬祇園祭】が開催されます。
長崎街道の宿場町として栄えた木屋瀬の町を舞台に、赤と青の山笠が勇壮に駆け巡る伝統行事。勢い太鼓の音に合わせて山笠が須賀神社の境内に突入する「奉納」や「宮入り」、さらには2台が街道を走る「追山」は必見です。
イベント詳細情報
開催日 | 2025年7月12日(土)・13日(日) |
---|---|
開催時間 | 12日:13:00〜21:00 13日:9:30〜22:00 |
会場 | 須賀神社(北九州市八幡西区木屋瀬3丁目19番1号) |
主催・問い合わせ | 筑前木屋瀬祇園祭実行委員会 (須賀神社内 TEL:093-617-2321) |
見どころ
- 本町六町(赤山笠)と新町七町(青山笠)による競演
- 勢い太鼓に合わせて神社に駆け込む「奉納」と「宮入り」
- 長崎街道を2台の山笠が走り抜ける「追山」
- 祇園囃子は太鼓のみ。迫力ある生演奏が響き渡る
- 人形飾山(曳山)の美しい造形と町を巡る様子も見応えあり
会場アクセスマップ
まとめ
古き良き町並みに、赤と青の山笠が太鼓の音とともに響き渡る2日間。
伝統が受け継がれる「筑前木屋瀬祇園祭」で、迫力と郷土愛に満ちた夏を体感してください。