
2025年8月15日(金)~24日(日)までの10日間、北九州市小倉北区の【勝山公園】を中心に「第二回北九州昭和夏まつり」が開催されます!
昨年、3世代の笑顔を盆踊りでつなぐ想いから始まったこのお祭り。今年は「見るお祭りから参加するお祭りへ」をテーマに、昭和歌謡曲に合わせてみんなで盆踊りを踊ります。懐かしい縁日や昭和レトロな屋台、そして総数2,000個が並ぶ提灯ロードは圧巻の光景です。
「九州を代表する夏まつり」を目指し、人と人とのつながりを大切にするこのイベントで、食べて、踊って、最高の夏の思い出を作りませんか?
第二回北九州昭和夏まつり 開催概要
開催日 | 2025年8月15日(金)〜8月24日(日) ※10日間 |
---|---|
開催時間 | 17:00〜21:00 |
場所 | 勝山公園、鴎外橋周辺、北九州市役所横、勝山橋、リバーウォーク横 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区城内3番1号(勝山公園の代表住所) |
料金 | 入場無料(一部有料ブースあり) |
主催 | 北九州昭和夏まつり実行委員会 |
問い合わせ | 北九州昭和夏まつり実行委員会 事務局 090-7805-8347 |
北九州昭和夏まつり3つの見どころ
- 【巨大やぐらで盆踊り!】:夏まつりのメインコンテンツは「盆踊り」。大人も子どもも、誰もが耳にしたことのある昭和歌謡曲で、唯一無二の盆踊りを体験できます。
- 【総数2,000個の提灯ロード】:昭和夏まつりの名物である提灯ロードは圧巻の光景。どこか懐かしく、SNS投稿にもぴったりの風情を感じられます。
- 【多彩なステージ演出】:地元太鼓団体の出演はもちろん、有名アーティストの招聘など、様々なテイストが盛り込まれ、これまでにない新しい夏まつりを楽しめます。
タイムスケジュール

会場アクセスマップ(勝山公園)

まとめ
北九州市を代表する夏まつりを目指す「第二回北九州昭和夏まつり」は、今年は10日間開催!
勝山公園を舞台に、昭和歌謡での盆踊り、2,000個の提灯ロード、多彩なステージが楽しめます。「見る」だけでなく「参加する」ことで、人と人とのつながりを感じられる特別な夏になること間違いなし。ぜひ足を運んで、最高の夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?